人口減少時代でも勝てる!賃貸経営の秘訣

「5/13 コロナ不況で打撃を受けたのはどんなマンション?」でお話ししたように、マンション経営者としては、冷たいようですが、正規社員さんをターゲットにした賃貸マンション経営をすべきです。 正規社員さんも二極化していて、1人で年収6~700万円の方と、カップル2人で同額程度の年収の方がいらっしゃいます。...

築年数を重ねると、マンションはどんなところから傷んでいくのでしょう? そして、修理するのにどれくらいのお金がかかるのでしょう。 国土交通省では「大規模改修ガイドライン」を作って、積み立てをして12年ごとに修繕をおこなうよう指導しています。大規模改修は建物の外回り、屋根・トユ・外壁・窓周りのシーリングが主です。

都会の賃貸マンションで暮らすには、家賃から考えて2LDKより大きな間取りは叶いません。 2LDKとはもちろん、2つの部屋と、リビング・ダイニング・キッチンのことですが、2つの部屋の用途はなんでしょう? 2つしかないお部屋のうち1つは寝室。 だとすると残る1つの部屋は多目的に使えるように工夫しておかないと生活できませんよね。...

「9/13 行列ができる賃貸マンションの秘訣」でお話ししましたように、私が設計する賃貸マンションは「お宝物件」になっているのですが、希少価値があってこそお宝なのであります。 お宝を大量生産してしまったら、自滅です。 大手ハウスメーカーは、企画商品を大量生産していかないと会社が回りません。...

私が設計した賃貸は、京都で管理物件の稼働率トップを誇る、京都賃貸スタイルの「デザイナーズマンション」の枠に顔を連ねています。(パープル枠内が私の作品)

入居者が退去なさる時、「何が気に入らなかったのか」と尋ねても、本心は聞けません。 「上階の入居者が夜中に暴れるので、管理人に何度注意してもらってもダメだった」など具体的にひどい理由があるときは信用できますが、たいていの理由は嘘です。 なぜなら、相手を傷つけない、そして自尊心を保全するために作った理由しか言ってくれないからです。...

私の大切なブレーンであるプロパティマネージャーからの調査結果をお知らせいたします。 彼らは入居者と賃貸契約を結ぶ際に、「良いお部屋が見つかってよかったですね! 差し支えなければ、 どうしてこのお部屋を探し当てたか教えていただけますか?」と尋ねます。 すると、ほとんどの入居者が下記のルートをたどっていることがわかりました。...

たとえば10戸のお部屋があるマンションの場合、稼働率90%というと、10戸のお部屋のうち9戸に入居者がいて、1戸が空いている状態を想像されるかと思います。 でも実は、稼働率の計算は下記のように行います。 ひとつのお部屋について、入居していたのは〇か月、空いていたのが▲か月だとしましょう。 稼働率% = 〇÷(〇+▲)×100...

2021年は2020年に増して、コロナ不況が深刻化しましたね。 特に宿泊施設や飲食関連にお勤めの方はたいへんな状況になっていることと思います。 そこで、賃貸マンション経営にどんな影響があったかを調査したところ、安い家賃のマンションに入居していた方が退去されたり、さらに安い家賃の物件に移られたりしたとのことです。...

賃貸経営を始めるとき、一番悩むのは今後の金利情勢です。 固定金利で借りるか、変動金利で借りるか・・・ 変動金利で借りると当面の金利は低いけど、将来もし金利が上がったら賃貸経営がなりたたなくなる・・・ 「日本国は1000兆円を超える借金を抱えているんだから、金利を上げるわけにはいかないだろう」...

さらに表示する